スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ハンマー交換の仕事
|
- 2010/01/28(Thu) -
|
今年最初のハンマー交換の仕事を頂きました。
ピアノのハンマー交換は調律師にとって最も責任感と充実感を思う仕事の一つです。 ピアノの弦を打つフェルト部分の交換です。。 ハンマーの質とバランス、付け方の良し悪しで、その後のピアノの発音、響き、タッチまで大きく左右されます。 いつも大変お世話になっています幼稚園さんからのご依頼です。。 子供たちに良い音を聴かせたいと仰られる園長先生のご期待に添えますよう、頑張ります! スポンサーサイト
|
温湿度計(メモリー機能付)のススメ!
|
- 2010/01/12(Tue) -
|
大切なピアノの管理に是非おススメしたい温湿度計(メモリー機能付き)のお話 。。
調律師が持ち歩くタイプも、ホールのピアノ庫に設置しているモノもこのタイプなのですが、、デジタル式で 最高/最低温度・湿度の自動メモリー機能付き がお奨めです。 温度・湿度は急激に変化したり、不在中や夜間に意外と変化するものなので、メモリー機能で状況を確認することで、より良い空調の工夫が行えます。 ホームセンターや東急ハンズでも 良く見かけますが、リーズナブルなタイプもあったのでリンクしますね。 ↓ ↓ |
本年もよろしくお願い致します。
|
- 2010/01/04(Mon) -
|
新年 明けましておめでとうございます。仕事始めです!
昨年末は有難くも31日まで仕事が埋まり、元旦には「神武さま」で地元で親しまれる宮崎神宮にお参りに行けました。 宮崎神宮は、日本の初代天皇の神武天皇(じんむてんのう)がご祭神の神社で、とても清々しい凛とした気分になれる場所です。 お正月もゆっくりと祝えたところで元気いっぱい、今年も張り切って頑張ろう!! |
| メイン |
|